株式会社レガーメコーポレーション

022-342-4439
健康診断のご案内
よくあるご質問
よくあるご質問

よくあるご質問

不動産の売却後の税金のことも相談にのってもらえますか?

はい、大丈夫です。ぜひ、ご相談ください。
不動産の売買には、権利や法律、建物の仕様、銀行ローン申請など確認すべきことや手続きが多岐に渡りお客様にとってご負担の大きい事項が多く存在します。不動産の売却はもちろんのこと、相続や贈与、債務整理など絡む場合のご相談についても対応可能です。

家に住みながら、物件を売却することは可能ですか?

可能です。 中古の不動産を売却されるお客様の多くが、現在の物件にお住まいになりながら売却を進められています。
ただし、購入ご希望者が、内覧をご希望されている場合は、事前にご連絡をした上でお住まいをご案内させていただくことがございますので、その際にはご協力をお願いいたします。

売却する際にかかる費用を教えてください

売却費用として「仲介手数料」や「抵当権抹消費用」「印紙税」等がかかります。売却によって利益が出ますと「譲渡所得税」、「住民税」がかかります。
なお、「住宅ローン保証料」、「火災保険料」など、戻ってくる可能性がある費用もあります。詳しくはお問い合わせください。

不動産の売却を他社に依頼していますが、全く連絡がありません。
そのような物件でも、取り扱い可能でしょうか?

お客様がその業者様とどのような契約をされているかで、当社でお手伝いできるかどうかが決まります。まずは、お話しだけでもお聞かせください。

土地を購入した後の活用方法なども相談にのってもらえますか?

ご相談可能です。。
お客様がどのような用途をお考えなのか、お気軽にご相談ください。

ホームページに掲載されている物件情報以外の物件はありますか?

ホームページに掲載していない物件情報も多数ございます。
売主様のご要望により、物件の中には、ご近所へ不動産の売却の情報を知られたくないなど、ホームページ上に掲載していない場合もございます。
当社へご来店いただけましたら、ホームページに掲載していない物件情報もご覧いただけます。
お気軽にお問い合わせください。

不動産の査定は無料でしょうか? 査定していただいたら、必ず売却しないといけないでしょうか?

もちろん不動産の査定は、無料です。
査定したからといって必ず売却しなければいけない、ということはございません。 お気軽に無料査定にお申込みください。

お問い合わせ
お問い合わせ
022-342-4439
メールでのお問い合わせ